∞ 私たちの想い ∞
共創のプラットフォームで『生命力あふれる』世の中を実現します
今の日本はあふれるモノ・サービスに囲まれて生活できる時代になっています。これからの世の中はどうでしょうか。
国民の4人に1人が75歳以上 という超高齢社会に突入する2025年問題、世界で取り組むべきSDGsテーマの進展、
地域から失われていくものや家族の形、急激な社会動態の変化がもたらす生活変化、散在する社会課題・・・。
少しずつ豊かな生活環境にある一方で、本質的に満たされるモノやサービスが薄れていってはいないでしょうか。
これが私たちが抱えた理念・想いです。
【MISSION】
私たちは生命力あふれる世の中を実現するべく
共創のプラットフォームを通じて
本質的に満たされた彩りある心豊かな生活に貢献します
【VISION】
課題分野 × 生活ナレッジ × 共創プラットフォーム
=インフィニティラボ価値・∞の絆
<事業サービスの数∞生命力ある豊かな暮らしの人々の数>
Labというカタチで、共創のプラットフォームとなる事業を創出し、生命力あふれ、
本質的に満たされたモノやサービスを皆さんと一緒に考え、提供していくために、この会社をスタートしました。
無限遠をシンボルマークとしたInfinity(インフィニティ)Labで、永遠の絆と永遠に続く生命力あふれる世の中へ!
【WEB事業サービス】
食生活をより楽しく・豊かにする
レシピ・食情報メディア
Ó 食ZENラボ Ò
https://shokuzenlab.com
サイトはこちら
【各サービス事業】
食生活を楽しく豊かにするためのオンラインコンテンツ・サービス販売
オンライン料理教室の開講・運営支援・配信プラットフォーム提供
贈答用・自宅用オーダーメイドフラワーアレンジメント制作・ミニブーケ提供
人生の全ての基盤となる『食』、そして生活に彩り・潤い・癒しをもたらしてくれる『お花・植物』。
『食』と『お花』、『食育』と『花育』
この二つを軸としたサービス展開で、みなさまの生活が本質的に満たされ、
心からの笑顔や安らぎ、幸せな時間が積み重ねられることを願っています。
【法人向け:レシピ開発サービス】
栄養面と感性面の両輪を料理として表現できるプロフェッショナルによる食材や新商品の魅力を引き出したオリジナルレシピ開発をいたします。詳しくはこちら
COMPANY INFORMATION
企業名:株式会社インフィニティラボ
設 立:2020年8月
資本金:700万円
代表者:代表取締役社長 小池一嘉
所在地:沖縄県那覇市久茂地1-1-1-9F
事業内容:コミュニティ・プラットフォーム開発、サービス提供
[食生活を豊かにするコミュニティサイト『食ZENラボ』運営]
[オンラインコンテンツ・サービスEC『ミールミーツ』運営]
コンテンツ企画・制作・販売
[官庁の推進プロジェクトにおいて弊社作成支援のコンテンツ受賞歴あり]
広告・宣伝、イベント企画、地域創生事業
[プレスリリース作成・配信代行、SNS運営支援、食イベント企画]
食に関するコンテンツ制作(レシピ開発・動画制作等)、オンライン料理教室運営支援
生花・フラワー関連事業
[イベント贈答用・自宅用オーダーメイドフラワーアレンジメント制作・配達等 ※受注販売]
[ボランティアとして、こども食堂等を通じて生花のミニブーケをお届けする取り組みを実施]
*沖縄県栄養士会賛助会員
*農林水産省・全国食育推進ネットワーク参画
*沖縄県地域食文化の保護・継承ネットワーク会員
Copyright © 2020-2022 Infinity Lab Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED